ブログ

TSUBASAプロジェクト成果発表会

 3月14日、TSUBASAプロジェクトにおける「文系オナープログラム」「理系オナープログラム」「総合的な探究の時間」「国際理解教育」の4つの取り組みについて、高崎経済大学教授 矢野修一先生、企業担当者様のご臨席のもと、また本校保護者様、来年度本校入学予定の中学生と保護者の皆様にもご参加いただき、今年度の発表会を行いました。皆様にはご多用の中ご臨席、ご参加いただき大変ありがとうございました。

☆「TSUBASAプロジェクトおよび文系オナープログラム事業説明」(2年文系オナークラス)

☆「1年文系オナー活動について」(1年文系オナークラス)

☆「2年文系オナー活動について」(2年文系オナークラス)

☆「理系オナープログラム事業説明」(2年理系オナークラス)

☆「1年理系オナー活動について」(1年理系オナークラス)

☆「探究活動 紙飛行機をより遠くへ飛ばすためには」(2年理系オナークラス)

☆「探究活動 自転車と物理」(2年理系オナークラス)

☆「総合的な探究の時間」(1年・2年)

☆「国際理解教育」

☆指導講評(高崎経済大学教授 矢野修一先生)