|
|||||||||
◆令和6年12月2日(月)
「令和6年度群馬県いじめ防止ポスターコンクール」
【最優秀賞】 【優秀賞】 芸術コース2年 入山凜 芸術コース1年 松田結菜
【入選】 芸術コース2年 田中あゆ莉 芸術コース2年 矢島莉々子 芸術コース2年 永田透琉 芸術コース1年 萩原優珠 |
|||||||||
◆令和6年11月22日(金)~12月1日(日)
|
|||||||||
◆令和6年11月22日(金)
|
|||||||||
◆令和6年10月26日(土)~30日(水)
「群馬県高等学校総合文化祭 美術・工芸部門展」 【優秀学校賞】
【優秀賞】 【優秀賞】 【優秀賞】 芸術コース1年 比山綺水 芸術コース2年 矢島莉々子 芸術コース2年 田中あゆ莉 全国大会県代表(香川大会) 全国大会県代表(香川大会)
【優秀賞】 【優秀賞】 芸術コース1年 岩瀨日美 芸術コース1年 天宮桔梗
【優良賞】 芸術コース2年 金安七海 芸術コース2年 猿井留奈 芸術コース2年 塚越香乃 芸術コース2年 永田透琉 芸術コース2年 宮崎ゆりな 芸術コース1年 須賀まりの
|
|||||||||
◆令和6年10月9日(水) 「大学見学」主催:1学年 《音楽系》東京藝術大学/国立音楽大学 《美術系》東京造形大学/多摩美術大学
|
|||||||||
◆令和6年9月21日(土)・22日(日)
|
|||||||||
◆令和6年9月3日(火) 「第30回群馬県高等学校総合文化祭ポスター原画コンクール」 主催:群馬県高等学校文化連盟 【優秀賞】芸術コース2年 江幡海斗 【優秀賞】芸術コース1年 岩瀨日美 【優秀賞】芸術コース1年 比山綺水
2年 江幡海斗 1年 岩瀨日美 1年 比山綺水 |
|||||||||
◆令和6年8月23日(金) 「中学2年生対象 芸術コース体験授業」 《終了しました》 |
|||||||||
◆令和6年8月9日(金) 「学校説明会」「芸術コース説明会」 群馬音楽センター 《終了しました》 |
|||||||||
◆令和6年8月1日(木)・2日(金) 「第47回全国高等学校総合文化祭(岐阜総文)美術・工芸部門」 【群馬県代表】芸術コース3年 張乃川 ・・・全国大会《奨励賞》 【群馬県代表】芸術コース3年 高橋莉結奈
|
|||||||||
◆令和6年7月23日(火) 芸術コース「卒業生による進路講演会」 《音楽系》東京藝術大学(声楽)/桐朋学園大学(器楽)/群馬大学(教育) 《美術系》東京藝術大学(彫刻)/金沢美術工芸大学(日本画)/長岡造形大学(美術・工芸) |
|||||||||
◆令和6年7月18日(木) 「芸術コース校外鑑賞会」 美術展鑑賞「ロートレック展」SONPO美術館/東京・新宿 オペラ鑑賞「トスカ」新国立劇場/東京・初台 |
|||||||||
◆令和6年5月25日(土)~29日(水) 「第88回高崎市民美術展」 【群馬県教育長賞】 3年 大塚美樹 【高崎市教育長賞】 3年 佐俣智花 【高崎市議会議長賞】3年 木暮愛実 【群馬テレビ賞】 3年 丹下京美 |
|||||||||
◆令和6年5月7日(火)~5月13日(月) 中学生対象「芸術コース個別相談会」 《終了しました》 |
|||||||||
◆令和6年5月7日(火) 「芸術コース 新入生歓迎演奏会」 《終了しました》 |
|||||||||
◆10月28日(土) 「群馬県高等学校総合文化祭 美術・工芸部門展」 【優秀学校賞】 【優秀賞】張 乃川 《絵画》 ※全国大会県代表(岐阜大会) 高橋莉結奈《デザイン》※全国大会県代表(岐阜大会) 中里信保 《絵画》 西澤慶隼 《絵画》 中山千愛 《デザイン》 【優良賞】中田ひなた《絵画》 中里 柚 《絵画》 田中あゆ莉《絵画》 猿井留奈 《絵画》 富澤 和 《絵画》 |
|
||||||||
|
|||||||||
◆10月21日(土) 「中学3年生対象 芸術コース(音楽・美術)体験授業のお知らせ」 【お申し込み】 右のQRコード、または下のURLをブラウザに入力をしていただき、 グーグルフォームからお申し込みください。 10月13日(金)17:00締め切りです。 《日程・内容》 《終了しました》 |
|
||||||||
◆令和5年9月28日(木) 「令和5年度群馬県高等学校総合文化祭ポスター原画コンクール」 【最優秀賞】中田ひなた(芸術コース2年)※ポスター原画採用 【優秀賞】 張 乃川(芸術コース2年) 【優秀賞】 矢島莉々子(芸術コース1年) |
|
||||||||
◆令和5年9月16日(土) 「芸術コース コンサート・作品展」 高崎市民文化会館 音楽系は選抜生徒、卒業生による演奏、歌唱、全員合唱等を行いました。 美術系は1・2年生が作品(油絵、彫刻、デザイン)を展示をしました。 《終了しました》 |
|
||||||||
|
|||||||||
◆令和5年8月22日(土) 「中学2年生対象 芸術コース(音楽・美術)体験授業」 《終了しました》 |
|||||||||
◆令和5年8月8日(火) 「学校説明会」 群馬音楽センター 《終了しました》 |
|||||||||
◆令和5年7月29日(土)~31日(月) 「第47回全国高等学校総合文化祭(かごしま総文)美術・工芸部門」 【群馬県代表】峯岸季市(芸術コース2年) 絵画 【群馬県代表】山田莉子(芸術コース2年) 絵画 |
|||||||||
激励会/群馬県教育委員会 平田教育長/鹿児島市立美術館 生徒交流会/鹿児島県立体育館 |
|||||||||
◆令和5年7月19日(火) 芸術コース「卒業生による進路講演会」 【音楽系】 【美術系】金沢美術工芸大学(工芸)、愛知県立芸術大学(映像)、武蔵野美術大学(空間演出デザイン・油絵) |
|||||||||
◆令和5年7月13日(木) 「芸術コース校外鑑賞会」 美術展鑑賞 《テートギャラリー展》 国立新美術館/東京・六本木 オペラ鑑賞 《ラ・ボエーム》 新国立劇場/東京・新宿 |
|||||||||
◆令和5年5月21日(日)~25日(木) 「高崎市民美術展」 【高崎市長賞】 丹下京美(芸術コース2年) 【高崎商工会議所会頭賞】 佐俣智花(芸術コース2年) 【奨励賞】 町田佳蓮(芸術コース3年) |
|||||||||
◆令和5年5月8日(月)~12日(金) 中学生対象「芸術コース説明会」 《終了しました》 |
|||||||||
◆令和5年4月28日(金) 「芸術コース 新入生歓迎演奏会」 《終了しました》 |